せんばやまのたぬきちのブログ

たぬきちのトイガン&サバゲーに関するブログです!

【レビュー】Golden Eagle M870 SV ベンチリブ付きリアルウッド ガスショットガンです!

みなさんこんばんわ。たぬきちです。

昨晩に引き続き、今宵は最近入手したこんなものを紹介してみようと思います。

 

アメリカのハイウェイパトロールとかDUTYな警官が持っていそうなアレ!?

なまめかしいSVスタイルが何ともいなせ♪

 

はいドン!

 

 

 

 

Golden Eagle M870 SV ベンチリブ付きリアルウッド ガスショットガンです!

 

いやー。光っておりますね。

リアルウッドとの取り合わせが何とも色気があるような。

ハイウェイパトロールが本当に持っているのかは別としても、クルマの助手席などに転がしておくにもちょうどいいミディアムショートなサイズのアウターバレルに、ベンチリブが据え付けられたモデルです。

 

ベンチリブというのは放熱効果とともに、発砲時にアイアンサイト上に陽炎がたつのを防ぐ役割があるといわれているモヒカン状のアウターバレル上の構造です。

 

少なくともエアソフトである以上、特別な意味はないのですが。

なんとも匂い立つ風情のあるトイガンじゃあないですか。

 

M870はこれまで様々なメーカーの様々なモデルを手にしてきましたが。

なかなか乙なモデルではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

ベンチリブの上には集光管付きのアイアンサイト。

アサイトはレシーバー上に20mmレールと一体となったものが付いています。

 

なんとも実戦的なパッケージングです。

 

フォアエンドももちろんリアルウッド。

ガスショットガンですのでポンプアクションの引きも軽く、手が滑って使いにくいというようなことは一切なく上々なしつらえ。

予備のショットシェルが入る下部チューブの漆黒がいいアクセントになっているような気がします。

 

 

 

 

 

 

レシーバー含め、本体のステンレスカラーは鏡面処理のないナチュラルなステンカラーです。

レシーバーにはM870の刻印はありませんが、意味のあるのかわからない数字の羅列がこそっと刻印されています。

 

基本的にはマルイのガスショットガンのクローンで、マルイ系のショットシェルが使用可能。

3発6発切り替え機能もラピッドファイアももちろん搭載しています。

 

 

 

 

 

 

 

チェッカリングもなかなか美しい、リアルウッドのストックです。

マルイもKSCも、こういうリアルウッドを豪奢に用いたモデルを出せばいいのに。

タナカやKTWのリアルウッド製品は高価ですので、国内製品でこれをやろうとすると販売価格が跳ね上がってしまうのであろうことは容易に想像できますが。

 

このあたりの質感を楽しもうとすると、どうしても海外製品の方に目がいく状況というのが常態化していますね。

 

やはり、リアルウッドのストックというのは色気があります。

 

 

 

 

 

 

この製品では、ガスはこのストック内に固定で配置されたガスタンクにバットプレートにある注入口から入れます。

ガスタンクを交換したり直接温めたりできないのでオールシーズンとはいかないと思いますが、夏場であれば交換式と何らそん色なく渡り合えるかと思います。

 

これまでも様々なショットガンタイプのトイガンを使ってきましたが。

ガス吐出量の多いショットガンタイプはまあ暖かい時期のみ使用し、たぬきちは冬場にショットガンを使う際には早めに見切りをつけてエアコキショットガンを選びます。

 

そういう意味でも、やはり夏場にはどんどんガスガンを使って行きたいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

逆サイドです。

排莢口のポートカバーは黒色です。

 

 

 

 

 

 

 

ショットガンをサバゲで使いこなそうと思うと、どうしてもショットシェルマガジンの挿入口のカバーって煩わしいので取りたくなりますよね。

 

たぬきちはごく最近気が付いたのですが、一部モデルではレシーバーの分解をしなくても、挿入口カバーを取ることが出来ます。

 

挿入口カバーの根元の片側(構えた際の左側)が軸受けがC字型に切れ目があって、うまくこじると分解せずにカバーが外れます。

 

少なくともGE、MATADORのガスショットガンではこの機構になっていて、CYMAのエアコキショットガンではこれはありませんでした。

 

ちょっとしたことではあるものの。

全バラシしなくても取れるのは結構いい発見でした。

 

 

 

 

 

 

 

20mmレールと一体化したリアサイトです。

これがあるので別段光学機器を載せなくてもサイティング可能ですが。

メカっぽいフォルムが独特なC-MOREサイトを搭載してみました。

 

なかなかアグレッシブなショットガン。

良いんじゃないでしょうか。

 

 

さて肝心の実射性能ですが。

遠距離射撃についてはまだ未実施ですので未知数です。

 

GE M870 スーパーショーティの時にはスーパー鬼ホップだったのでおそらくこれもそうじゃないかと思うのですが。

それは実際に撃ってみてですね。

 

先ごろ、MATADOR Tactical M870 のためにマルイ純正のガスショットガン用パッキンの山を一つ削り落としたものを作成し、箱出し性能があまりに上々で使わなかったというものがそういえば自室にありますのでね。

鬼ホップだったらそのパッキンを使ってみようかと思っておりますが。

 

さあて、GEのショットガンの鬼ホップはあれがたまたまだったのかどうか。

ちょっと見ものではあります。

 

 

 

 

 

さて、見て参りましたGolden Eagle M870 SV ミディアムショート ガスショットガンですが。

いかがでしょうかね。

 

たぬきち的には先日紹介したSWD M11/9と同じく、インドアフィールドでの使用を前提に考えているトイガンですのでね。

ある程度の直進性能が発揮できるのであればまずまず。

そのうえで、6発発射の弾の広がり具合がどうなのか。

連射した際の飛距離の影響具合がどうなのか。

 

うーん。まずはこれらを抱えてシューティングレンジに駆けこまねばいけませんね。

まあおそらくは、どちらもたぬラボ案件でしょう(笑)

 

結局全バラシを繰り返して試行錯誤したりするのは楽しいですのでね。

新しいネタを手に入れたという意味では、すでに楽しいたぬきちです。

 

さあて、ヘビが出るかジャが出るか。

ヘビもジャも漢字は同じ蛇ですのでね。

結果がわかっていても、「やっぱりそう来たか」と膝を叩く瞬間というのは不思議といつも心が躍るもの。

さて今回はどんな色の蛇なのでしょうか(結局へびはへびなんですが)

 

楽しみでめずらしく二日連続でブログを書いてしまいました。

それでは今宵もこの辺で。

たぬきちでした(^^;